HOME >
園内施設
【お願い】
新型コロナウイルス感染防止のため、一部施設の利用を
休止または利用人数の制限をさせていただきます。
予めご了承下さい。
※受付窓口ほか、人との対面時はマスク着用にご協力下さい。
パンフレットダウンロード
公園施設案内図
施設利用料金表
BMXパークのご利用について
園内テニスコート奥にBMX専用のパークがあります。
利用には登録が必要となり、はじめて利用する場合は原則毎月第3日曜日(はじめて利用する方の技術判定をする監督者が駐在)にご来場ください。
また、利用できるのは定められた監督者が駐在している日のみとなります。
はじめて利用する方は、あらかじめ
こちら(利用規約)をご覧ください。
※土日はほぼ監督者が駐在していますが、確実に利用したい方は、事前にお問い合わせください。
※貸出自転車はありません。
※スケートボード等、BMX以外は利用できません。
多目的室(キッズスペース)のご案内 ◆休止中
公園事務所横の多目的室を平日(10時〜16時)に限りキッズスペースとして無料開放します。
室内には滑り台やボールプール等もあり、外で遊べるストライダー(ペダル無し自転車)や
砂場セットの無料貸出もあります。
行事等で利用できない日もありますので、「
イベント情報」→「イベントカレンダー」で
ご確認下さい。
また、あらかじめ利用についてのお願いもご一読下さい。
※利用は未就学のお子様に限ります。
多目的室利用上のお願い
多目的トイレ・授乳室のご案内
公園管理事務所横のトイレにはおむつ交換ができる多目的トイレがあります。
また、授乳室も整備されていますので、小さなお子様・乳児連れのご家族も安心してご利用
いただけます。
ワンちゃんをお連れの方へ
公園内に同伴していただいても結構ですが、以下の事項をお守りください。
・首輪やリードなどを必ず着用してください。
(ワンちゃんを制御できる長さのもの。)
・排せつ物の始末は責任を持ってお願いします。
(他の利用者の方への衛生面の配慮をしてください。)
公園を利用する方の中には、犬が苦手な方もいます。万が一トラブルが起こった場合は、飼い主が責任を持って対応してください。
体を動かす
アスレチックコース |
 |
山の中に14の遊具と展望ポイントがあります。
大人:350円
小人:250円
※30人以上の団体は各50円引き
パンフレットダウンロード |
|
グラウンドゴルフ |
 |
全24ホール。年配の方から子供まで幅広く楽しめます。
※未就学のお子様は、安全のため入場をお断りさせていただきます。
大 人:500円
中高生:250円
小学生: 200円
貸出:クラブとボール1セット 100円
◆レディースデー(毎月第一火曜日)およびシルバーデー(毎月第三木 曜日)は、該当者の方は、ともに300円でプレーしていただけます。
パンフレットダウンロード
|
|
テニスコート |
 |
砂入り人工芝7面(うち3面ナイター完備)・ハードコート1面。ファミリーから合宿まで利用できます。
1時間: 800円 ※使用料は1面あたり
2時間: 1,500円
3時間: 2,150円
4時間: 2,750円
※照明料金 1コート1時間につき1,020円
※予約でのご利用をおすすめします。(空きがあれば当日でも利用可)
パンフレットダウンロード
男女別更衣室・温水シャワー室も併設しております。
◆温水シャワー室のみ利用休止中
|
|
サイクリング |
 |
「時の郷めぐり」と
「多良歴史めぐり」の2つのサイクリングコースをご用意しております。
MTB1台:510円
※1回4時間以内
※小学5年生以上
|
|
オリエンテーリング |
 |
公園内のコースにあるポイントを探してまわります。
1セット(地図・コンパス):510円
※1周約1時間 |
|
インラインスケート |
 |
池のまわりのコースを滑ります。
用具貸出:510円
用具持込:350円
※貸出は1つの用具につき1日1人まで |
|
貸出遊具 |
 |
ストライクゲーム
1セット:510円
(1時間)
※貸出は1セットにつき1日1組まで
バトミントン
各種ボール
1組・1個:150円
(2時間)
|
|
じっくり遊ぶ
釣り堀 |
 |
釣り堀池に泳いでいるコイを釣ります。
竿(さお)とエサ 1セット:520円
※制限時間はありません。(エサがなくなるまで)
※釣った魚はその場でリリースしてください。
|
|
施設を使う(要予約)
ウッディドーム(屋根付運動場) |
 |
運動会や軽スポーツなど多目的に利用できます。
(地面は土になっています)
全面1時間:1,530円 (2,550円)
半面1時間: 770円 (1,280円)
※( )は照明使用時
ウッディドームのご予約についてはこちら |
|
センター研修室 ◆休止中 |
 |
芝生広場・管理事務所横にあるフローリングの研修室です。芝生広場と連動して使用できるので、休憩所としてもどうぞ。
1時間につき1,020円
※冷暖房使用の場合は
別途1時間につき310円
|
|
野営場(キャンプファイヤー場) |
 |
団体でのレクリエーションのほか、キャンプファイヤーなどに利用できます。(薪の用意を希望する場合は別途有料)
1人につき:310円
料金が10,000円を超える場合は、1回一律10,200円
※キャンプファイヤーでの利用は人数に関わらず1回10,000円
|
|