お部屋・お風呂・食堂
憩いと安らぎを感じるおちついた和室、団体・グループ・ご家族で研修・レジャーなどに幅広くご利用頂けます。
客室(各部屋の定員は奥養老平面図に記載してあります) | |
---|---|
一般客室 4人部屋から6人部屋まで計10室あります。 各部屋とも広い窓があり、明るく落ち着いた雰囲気となっております。 ※写真のお部屋は107号室(6人部屋)です。 ※なるべく客室定員人数でご利用いただくよう、お願い致します。また、客室の指定はできません。 ※お部屋でのお食事はご遠慮ください。お持ち込みの場合も、お食事は食堂をご利用ください。 |
|
セミナーハウス 宴会場兼客室のセミナー和室は、ふすまで仕切っても使用できます。 ※部屋入口・部屋間の鍵はありません。3室ございますが、隣に他のお客様が宿泊される場合があります。 ※無料ロッカー(15口)がございます。利用をご希望の方はフロントまでお申し出下さい。 |
お部屋の備品 | |
---|---|
浴衣および丹前(大人用のみ)の用意はありますが、 歯ブラシ・フェイスタオル・バスタオル等はお客様でご用意ください。 歯ブラシ・フェイスタオルはフロントで販売もございます。 歯ブラシ 1本 ¥50 フェイスタオル 1枚 ¥120 |
座敷イス・幼児用座敷イス・幼児用ハイチェアを各5脚そろえました。
膝や腰の悪い年配の方や幼児連れの方など、使用をご希望の方は予約時もしくは
チェックインの際にお申し付け下さい(無料)。
※先約がある場合等、ご使用いただけない場合があります。
お風呂 | |
---|---|
館内には大浴場・小浴場・セミナーハウス浴場の3つがあり、ゆったりと1日の疲れを洗い流して頂けます。 〜ご利用時間について〜 ご予約時に以下の時間帯よりお選びください。浴場のご利用時間は、なるべくお客様のご都合に合わせて、ご用意いたしますがご希望に添えない場合もあります。 1.17:00〜19:00 2.18:00〜20:00 3.19:00〜21:00 4.20:00〜22:00 ご予約時間を過ぎるとボイラーが停止しますので、お風呂・シャワーともにご利用いただけません。 ※各浴室にはシャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーがあります。 ※お風呂は温泉ではありません。 |
食堂 | ||
---|---|---|
お食事は食堂でご用意させていただきます。 ※宴会をご希望の方は、セミナー和室を人数に応じてご予約下さい。 お食事をお持ち込みの場合は 一日につき、食堂使用料¥2,040をいただきます。 |
※冷蔵庫のご利用について
大部屋以外の宿泊室には冷蔵庫がございます。
(ご利用時間:午後4時〜翌朝チェックアウト時間まで。)
冷凍庫の貸出はございませんので、ご了承ください。
研修室・セミナーホール
奥養老には「第1研修室」「第2研修室」「セミナーホール」の3室の研修室がございます。
会議、研修会、発表会などの各種会合にご利用いただけます。
第1研修室 | |
---|---|
奥養老フロント奥にある、中規模の研修室です。 収容人員:約40名 (通常の配置:机14台・イス28脚 ※増設可) |
第2研修室 | |
---|---|
セミナーハウス1階にある小規模な研修室です。 収容人員:約25名 (通常の配置:机12台・イス24脚 ※増設可) |
セミナーホール | |
---|---|
会議や研修だけでなく、発表会や室内レクリエーションなど幅広くご利用頂けます。 収容人員:約80名 (机・イスの用意もあります。) |
セミナーハウス和室 | |
---|---|
宴会などでの使用のほか、宿泊もできます。 イチイの間:24畳 ク スの間:20畳 ヒノキの間:16畳 |
研修室およびセミナーホール等の使用料(税込)
2019年10月1日からの消費税率8%から10%への改定に伴い
各種料金について価格変更をおこないます。
10月以降は下記表の料金に変更となりますのでご了承ください。
〜2019年10月1日からの新料金〜
区 分 | 研修室 | セミナーホール | セミナーハウス和室 1室につき |
||||
大垣市民 | 左記以外 | 大垣市民 | 左記以外 | 大垣市民 | 左記以外 | ||
午前 | 9時〜12時 | 830円 | 1,320円 | 1,560円 | 2,410円 | 590円 | 950円 |
午後 | 13時〜17時 | 1,200円 | 1,800円 | 1,800円 | 3,010円 | 830円 | 1,430円 |
夜間 | 18時〜21時 | 1,800円 | 2,770円 | 2,410円 | 3,610円 | 1,200円 | 2,410円 |
全日 | 9時〜21時 | 3,610円 | 5,420円 | 4,830円 | 7,250円 | 2,410円 | 4,220円 |
延長(1時間につき) | 340円 | 470円 | 470円 | 590円 | 340円 | 470円 | |
冷 暖 房 費 | 1室1時間当り 310円 | 1室1時間当り 530円 | 1室につき 420円 |
※宴会のみの使用の場合、1室2,410円(別途冷暖房費420円)
〜卓球台のご利用について〜
●設置場所:セミナーホール
●時間:9時〜17時(ご宿泊のお客様は21時まで)
●料金:1時間350円(セミナーホール半面利用料金)
※ラケット・ボールは1セット150円で貸出
※空調使用料は別途いただきます。
〇ご利用の場合は当日、奥養老フロントへお申し出ください。
※ご予約はできません。セミナーホールが使用できない日もありますのでご了承ください。
※現在卓球台は1台です。
※ご利用のお客様はシューズをお持ちくださいませ。
貸出備品
奥養老に100インチのプロジェクターを1台配備しました。
可動式スクリーンですので各研修室でご利用いただけます。
ブルーレイディスクプレイヤーも配備しましたので、
大画面での映画鑑賞も可能です。
また、パソコンと接続することもできますので、
研修や学習会などにもどうぞ。
(パソコンの貸出はありません)
貸出備品 料金表(税込)
2019年10月からの料金
麻 雀 | 1卓 | 590円 |
将 棋 | 1組 | 230円 |
囲 碁 | 1組 | 230円 |
プロジェクター (本体・100インチスクリーン・配線) |
1式 | 620円 |
ブルーレイディスクプレイヤー (プロジェクター・テレビと接続可) |
1台 | 590円 |
布 団(宿泊者は無料) | 1組 | 500円 |
奥養老館内 平面図 | |
---|---|