クリエイティブハンドクラフトワークショップ 遊戯工房


2004年8月1日更新
 

マイトピックス中部学院大学PB通信

中部学院大学にアートの風を吹かす!

「かみわざ研究会」奮闘記

(1)「オンリーワン・エンジェル」制作、2003年に続き2004年版スター?
    一人ひとりの個性が光るエンジェル、誰もがオンリーワンを発見し、再認識する
    済美学園全組織が一丸となり、地域、新入学候補生も巻き込れる唯一の事業
    今年はコンパクトな展示でスリムに立ち上げよう。

(2)「ペーパークラフトオープン講座」月2回のチャンス
   図書館の前の「ピュアーライブラリー」総ガラス張りのおしゃれな空間
    この空間を生かして毎月第2、第4、水曜日12:00〜15:00折り紙の米光先生と
    2人で学生たちの技術習得と地域のニーズに合わせて開講。平均10人ほどの人が
    訪れ、新たな感動を持って帰っていく。

(3)旬のディスプレイ、おまかせ!
   旬の香りをいっぱいに感じさせる「メルヘン歳時記」シリーズ。もちろん「かみわざ研究会」
   による歓迎のプレゼンテーション!この他、図書館、売店、食堂にも設置、どれだけ学生
   たちの心にかたりかけているかな?

 

「90分のドラマ」

   社会福祉学科の2年生、福祉レクレーション実技として20人が受講。介護に欠かせない
    ホットなコミュニケーション。手わざはその有効な手法になる。手話とおなじくらい手わざを
    基礎編、応用編、即、実践に役立つ。

   「飛び出すメッセージカード」:はさみだけでできるシンプルデザインで旬の香りを!
    「間接折りでいのち創造」:紙テープの秘めた未知の造型に迫る!
    「ペーパーレリーフ絵画」:曲線折りを自由に駆使して純白の絵を描く
    きわめて単純な手法(幼児から大人まで)で、その造型、表現の幅は無限!

   いろいろな学科、ゼミの先生からお声がかかる。ありがたい!
    各教科にペーパークラフトを生かした授業は可能。子供の造型、福祉のレクレーション
    など、直接的な技法だけでなく、その思考、理念の組み立てに、理解力アップに役立つ
    コラボレーション。

飛び出すカードにストーリーを作って飛び出す絵本の教材作り(幼児教育科コラボレーション)

幼稚園の環境演出(幼稚園コラボレーション)

戻る


「遊戯工房最新情報」 

1.「遊戯工房ハンドクラフト講座」開講中

あなただけの心のメッセージ伝えませんか
アート、クラフト、オブジェ、書画など素材選びから造形、制作まであなたにふさわしい
表現をみつけます。
ひとりひとりの個別のプログラムでサポートします。
年間通しての共通課題も選択できます

1月:愛のメッセージ・バレンタイン
2月:おひなさまストーリー
3月:自己表現、パーソナルカード
4月:こどもの日、おもちゃづくり
5月:土、紙、針金、素材と遊ぶ
6月:青空に小鳥のモビール飛翔

  7月:涼しさを贈る、暑中見舞い
  8月:秋への想い、ミニ絵本
  9月:思いを伝えるイラストレーション
10月:紙で遊ぶホワイトファンタジー
11月:愛をカタチに、クリスマスギフト
12月:究極の年賀状つくり

日時:毎月第2土・日曜日
    10:00−16:00

    *個々のスケジュールにあわせて、選択してください。

2.出前講座好評受付中

「遊戯工房ハンドクラフト講座」を体験されたい方は、個人からグループまで
指導にお伺いします。お気軽にご相談ください。

いろいろな要望にお答えしています(主な出前実績)

・病院と患者のくつろぎ空間づくり:操レディスホスピタル

・旬を届けるメッセージカード:NHK文化センター

・生涯学習の手わざコース:各務ヶ原西生涯学習センター

・レクレーション、インストラクターの必須技術:レクレーション協会

・保育士さんの気配りテクニック:岐阜幼児造型研究会

・夏休み親子でペーパークラフト:岐阜こども文化クラブ

・感動の仕掛け手作りカード:絵本ショップおおきな木



3、遊戯工房オリジナル作品:地元出会いの場

(1)「遊戯工房」でゆっくりとくつろぎに包まれて

(2)JR岐阜駅アクティブG内「オリベ・コンソーシアム」おりべギャラリー

   岐阜県の秀作クラフトに包まれて

(3)岐阜柳が瀬商店街レンガ通り「ギャラリー・クロッキー」

   地元手作り作家作品に包まれて

戻る



「遊戯工房メッセージカード集」発売中 

メッセージカード新作企画中

・ペーパークラフト「メルヘン歳時記」12ヶ月

 ポストカード編(撮影して印刷スタイル)

 立体仕上げ編(毎月サンプル+材料提供スタイル)

・陶のオブジェたち

 「ほほえみ童子シリーズ」第2弾

 遊戯工房が追求してきた人間と愛のカタチをポストカードスタイルで作品化しました。
  テーマごと9シリーズにまとめ、ひとこまひとこまピンナップしました。

・ミスターハートマン

(25枚セット)

2,500円

・チルドレン

(16枚セット)

2,000円

・ウイング

(12枚セット)

1,500円

・マイタウン

(12枚セット)

1,500円

・キャクマンダラ

(12枚セット)

1,500円

・えんぴつ

:イラスト編(15枚セット)

1,500円

・えんぴつ

:オブジェ写真編(15枚セット)

1,500円

・ホワイトファンタジー

(ペーパークラフト)(15枚セット)

2,000円

・てのひら童子(陶人形写真編)

(15枚セット)

2,000円
*いずれも、送料込み

*いずれも送料込みのセット価格です
 作品内容はホームページをご覧ください。

  あなたのメッセージカード創りませんかテーマから表現までサポートします。
 お気軽にご相談ください。

戻る



ぎふ草の根交流サロン」 

1.「ぎふ草の根交流サロン」11年目に入る

2003、12月に120回(10周年)の定例会が開催され、2004、1月から11年目の新しいサロンを迎える。「ひとりひとりが輝いている」を合言葉に、毎月1回の会合、毎月1人のゲストスピーカーを迎えて、その人のこだわりの生き方を
みんなで聞きながら、相互に感動、刺激を受けて、新しい出会い、交流を楽しむ。
常に自由参加、学生から高齢者まで、平均年齢は35くらい、男女半々、会費は当日の会場費、軽食(おにぎり2個)、資料代、通信費を折半で1000円。さらにゲストとの交流を深めるために2次会が設定(もちろん自由参加)、お隣のこだわりレストラン「楮」で深夜まで語り合う。興味のある方は一度覗いてみてください。

2.定例会のご案内

日時:毎月第3月曜日19:00−21:00 (ゲストの都合で変更あり)
会場:岐阜市文化センター3階和室(058−262−6200)
進行:(1)情報交換
    (2)参加者近況
    (3)ゲストスピーカー
      トーク&ガヤガヤ 
    *2次会
    時間:21:00−23:00(自由解散)
    会場:楮(こうぞ 058−263−77999
    予算:一人2−3000円ほど(ゲスト招待分、割勘)


*参加ご希望の方は
ご案内をさしあげます、事務局までご連絡ください・
事務局:酒井稔・江口剛
    500−8361岐阜市本荘西3−180酒井設計事務所
   TEL 058−251−2740 FAX058−253−4473
    Email:min@ktroad.ne.jp
    http://www.ktroad.ne.jp/~min


3.2003ゲストスピーカー&テーマ


1月 和田浅治 ”岐阜21世紀・・まちづくり展望 ” 「祭」GIFU百人衆
代表世話人
2月 本田広 ”草の根交流サロンの「庭」” リビング・デザイン
代表
3月 国枝英男 ”出会いありがとう60これからもよろしく展 ” 草の根交流サロン
代表世話人
4月 鷲見隆 ”古電柱300本・・・20余年にわたる遊び” ログハウス「帰雲山荘」建設同人 代表
5月 大野ユミ
大野宏美
”中国茶・・・香りの世界へのお誘い” 中国茶講師
アジア料理講師
6月 林隆秀 ”環境世代突入!見直そうモノの見方” あなたの技術屋
セムス
7月 笠松希代美 ”太陽と仲良くしませんか?”
〜有害紫外線が人体に与える影響と予防対策
羽島環境の会
8月 後藤 優 ”今、思うこと!絵本・保育と関わって。” 岐阜こどものとも社
9月 山脇 正雄 ”新時代が求めるT字人材の育成”
〜モノづくりによる新産業と人材の創出〜
岐阜大学工学部
客員教授
10月 亜岐 健司 “竹の神秘さ、素晴らしさに魅せられて” 特定非営利活動法人
竹林救援隊
11月 直井秀幸 手工芸に魅せられて「手編みの感動をあなたにも」 セーターオタク
12月 全員 1994-2003年ありがとうぎふ草の根交流サロン
120回定例会(特別版
・・・

4.2004ゲストスピーカー&テーマ ご期待ください

1月 塩路大亮 ”旅のつれづれに自然を考える ” ネイチャーアーティスト
2月 小島弘之
小島美保
“トマトの独り言”〜農業を営みながら感じたこと” おひまさ農園
3月 後藤一則 ”無駄のない、もっとお金のかからない社会を ” 竹炭のじねん屋
4月 豊田良則 ”親方会議in高山へのいざいない” 岐阜県農林商工部参与
5月 関原宏昭 ”健康から見た歴史・文化と風土のオモシロ関係” ヘルストラスト一級建築士事務所
6月 ・・・ ・・・ ・・・
7月 ・・・ ・・・ ・・・
8月 ・・・ ・・・ ・・・
9月 ・・・ ・・・ ・・・
10月 ・・・ ・・・ ・・・
11月 ・・・ ・・・ ・・・
12月 ・・・ ・・・ ・・・

戻る



陽だまりの工房 

1.岐阜市文化センター街並ギャラリー企画


「陽だまりの工房2004」参加アーティスト決定


 パンフレットが出来上がりました。ご希望の方はセンター窓口までおいでください。


2004テーマ 「街角楽園」 ご期待ください

4月 鵜飼留美子 立体造型
5月 工房森のくじら(たなべひろし たなべしほこ) イラストレーション
6月 河合 紫 インスタレーション
7月 ぼのぼの 詩画
8月 水谷ちづえ 詩とイラスト
9月 ホリエクラフト(堀江均 澤田ひとみ 亀山佐江子 ほか) ウッドバーニング
10月  杉山詩乃 立体造型
11月 森の詩(梅田めいり 各務翡翠) 布人形と陶
12月 三鴨ファミリー(三鴨幸二 元美 さゆり) 立体造型
05/1月 またたびや(田原幸二 小川恵美子) 絵画と彫刻
2月 Mai-made(大志多麻衣) 詩とイラスト
3月 石井達夫 色鉛筆画

2.参加アーティスト募集中


岐阜市文化センター街並みギャラリー「陽だまりの工房」では、常時参加アーティストを募集しています。参加用紙が同センター窓口あります。必要事項をご記入の上、ご提出ください。
*2005年度の参加登録となります。

「陽だまりの工房」参加制作のポイント
・街並みに面したタテ2×ヨコ3m、奥行き60cmの連続した3面の空間です。
・日々刻々と変化する光、影、ガラスの映りこみを活かした造形が大切です。
・1人1ヶ月担当します。期間内に変化、増殖する造形が人気です。
・無関心で通行していく人を立ちどめる造形の仕掛けが必要です。
・ボックス内は高温、乾燥します。耐えれる素材選びが必要です。

*参加希望の方は、毎月開催している「陽だまりの工房サロン」に、参加いただいて、
直接アーティストたちと情報交換してください。

3.「陽だまりの工房サロン」常時開催中


いままで参加した人、これから参加しようかなと思っている方、さらにどんな連中がいて、
この企画が進められているか興味のある方、などなど大歓迎です。
お気軽にお立ち寄りください。

陽だまりの工房サロン」ごあんない
日時:毎月最終日(曜日関係なし)
18:30−21:00(この間なら出入自由、自分の都合にあわせて)
   *12月のみセンターの都合により変更、要確認
会場:岐阜市文化センター内喫茶レストラン「ヴェリーファーム」
   058−263−3983(年中無休)
進行:参加アーティストからの制作意図説明
   次回担当者からの説明
   各個展など情報交換
会費:無料(軽食を準備しています)

*参加ご希望の方は、当日飛び込みでもかまいませんが
 事前に国枝までご連絡いただければ幸いです。
       TEL&FAX 0
584-81-3786
       Email:yugikobo@ogaki-tv.ne.jp

戻る